1398件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-09-07 令和 4年第3回定例会(第2日 9月 7日)

まず、ごみの分け方・出し方の自治会や ステーション管理者、きれいなまちづくり推進員への周知についてでありますが、自治会連合会、17地区自治会協議会、2つの単独自治会、きれいなまちづくり推進員支部長会議及び5地区支部会議説明を行い、自治会加入者には既にパンフレットの送付を行いました。  

大田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

国民健康保険税均等割額につきましては、加入者一人ひとりに均等に課税されるものであり、国保世帯でお子様が増えた場合、国保税負担が増える仕組みであることは議員指摘のとおりであります。令和4年4月より子育て世帯への経済的負担を軽減する観点から、低所得者世帯による制限をかけず、広く未就学児に対して一律に均等割額の5割を軽減することになりました。

芳賀町議会 2022-06-02 06月02日-02号

2点目の自治会への未加入者を含めた防災対策の取組についてでありますが、防災時の対応として、自助共助公助の3つが基本となると言われております。災害が発生しても、自助により行動できる方もおられますが、いざというときに自治会からの共助が受けられない自治会加入の要支援者避難行動は、大きな課題と考えております。 

鹿沼市議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 9日)

まず1として、鹿沼市では、今年度より、条例改正により、国民健康保険加入者数に応じて賦課される均等割、第3子以降(1人当たり最大で2万8,800円ということですが)、減免されています。  厚生労働省は、令和年度より、国民健康保険税の「子育て世帯負担軽減」を進めるとして、未就学児均等割を公費で軽減するとしています。  

那須塩原市議会 2022-03-04 03月04日-05号

こういうようなもので、まずは制度的なものについてはつくっていると、その中で周知活動啓発活動、市のほうでもやってはいるんですけれども、なかなか全ての市民に行き渡っていないというような事実なのかなと、そういうところで、まちづくり自治会に関してもなかなか加入者とか参加者が増えてこないと、これについてはどういうふうに浸透させていったら、それが市民憲章なのかどうかというものも含めて、やはり浸透させるやり方

芳賀町議会 2022-02-14 03月01日-01号

第1款分担金及び負担金680万円は、新規加入者からの負担金8戸分を見込んでおります。 第2款使用料及び手数料4,457万5,000円は、8地区からの施設使用料で、前年度と比較して124万1,000円の減となります。 第4款繰入金1億2,321万9,000円は、一般会計繰入金1億1,226万1,000円、農業集落排水処理施設維持管理基金繰入金1,095万8,000円を計上しました。 

鹿沼市議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会(第5日12月10日)

また、仮に国保加入者だけでなく、全ての出生児対象に一時金を増額した場合は、約5,000万円程度負担増となります。  このことを踏まえ、財政健全化判断比率への影響についてでありますが、この比率とは、自治体が財政破綻に陥ることを未然に防ぐため、財政早期健全化再生必要性を判断する指標であり、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率、将来負担比率の各々の4つの指標を表します。  

大田原市議会 2021-12-01 12月01日-02号

こども医療費総額につきましては、国民健康保険社会保険加入処分とありますが、市では国民健康保険加入者分しか把握しておりませんので、国保分のみをお答えをいたします。小学1年生から高校3年生までにおける償還払いの申請の割合は、令和年度で68.9%であります。  次に、(2)の中学3年生までを現物給付にする考えはとのご質問にお答えをいたします。

那須塩原市議会 2021-11-30 11月30日-03号

本市農業再生協議会の本年度農業者加入者数、また、産地交付金総額は幾らになるのかお伺いいたします。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 産業観光部長。 ◎産業観光部長冨山芳男) 本市農業再生協議会への加入者数ですけれども、今年度加入者数は2,817名でございます。 それと、産地交付金総額ですけれども、約2億2,000万円になっております。

鹿沼市議会 2021-10-01 令和 3年第3回定例会(第5日10月 1日)

7、スマートフォンアプリ「インフォカナル」の加入者の拡大。  8、多様かつ双方向的情報共有体制の構築と強化。  以上8点を提言をいたしまして、報告とさせていただきます。  ありがとうございました。 ○増渕靖弘 議長  環境経済常任委員会委員長小島実議員。 ○小島 実 環境経済常任委員長  環境経済常任委員会継続調査について報告いたします。  

市貝町議会 2021-09-13 09月13日-03号

今般、国民健康保険は、年齢構成が高くなり、医療費の全体水準も高いことや低所得者が多い加入構造となっており、今後、さらに少子高齢化が進み加入者が減少をすることにより、財政運営が困難になると言われておりますが、本町の財政を鑑みるに、繰越金額令和年度からは減になったとはいえ、国保財政健全化国民保険制度を支える重要な基盤である国保制度安定運営に積極的に取り組んできた成果が上げられ、高く評価できるものであります

芳賀町議会 2021-08-17 09月02日-01号

第1款分担金及び負担金は、268万4,000円で、新規加入者3件の負担金です。 第2款使用料及び手数料は、4,573万8,000円で、8地区処理施設を使用している1,052戸からの使用料です。 第4款繰入金は、1億2,255万9,000円で、一般会計及び農業集落排水処理施設維持管理基金からのものです。 続いて、歳出について説明をいたします。